ロサンゼルス研修旅行

USH Super Nintendo World
はじめに

コロナ禍以降初めてのロサンゼルス訪問!今回はアメリカン航空さんのお世話になりました。早朝にLA到着/深夜にLA出発なので、現地滞在時間を最大限に活用でき、ホテル代を1泊節約できる素晴らしいスケジュールの便です。そんなわけで、到着後直ぐに活動開始。ノンストップでたくさんの体験をしてまいりましたので、おすすめの訪問先などご紹介したいと思います。


Day1
LAX Sign
LAX(ロサンゼルス国際空港)

到着しましたLAX!空港の近代化工事は引き続き継続中。自動ピープルムーバーの完成が楽しみです。

My Next Trip
Primary image for Republique
Republique(リパブリーク)

美術館や博物館が多く集まるミラクルマイルと呼ばれるエリアにあるフランス風の超人気カフェ/レストラン。1929年にチャーリー・チャップリンによって建てられた歴史ある建造が素晴らしい!カフェでカジュアルに過ごすか、奥のダイニングでフォーマルなお食事をするか、お好みに応じて使い分けることができます。

My Next Trip
USH Super Nintendo World 2
Universal Studio Hollywood(ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド)

ロサンゼルスのテーマパークと言えばユニバーサル・スタジオ・ハリウッド。1915年に映画撮影の様子を一般の人に公開したのがこのテーマパークの始まり。本物の映画撮影所の中にテーマパークがあるのは世界中のユニバーサル・スタジオの中でもココだけです。2月にはスーパー・ニンテンドー・ワールドがオープンし、待ちわびていたマリオファンでパークはとても賑わっています。

My Next Trip
Lumière
Lumiere(ルミエール)

フェアモント・センチュリー・プラザ内にあるフレンチブラッスリー。店内の調度品は全てフランス現地から運んできたアンティーク。パリの隠れ家的な雰囲気の中で、伝統とモダンが融合した見栄えの良いお料理は期待を裏切りません。

My Next Trip
Fairmont Century Plaza
Fairmont Century Plaza(フェアモント・センチュリー・プラザ)

扇形が特徴的なセンチュリーシティーのアイコン的ホテルが、フェアモント・センチュリー・プラザとしてリニューアルオープン。400室のお部屋と80のスイートを有する高級ホテルは、ビバリーヒルズも近く治安も良くお買い物も楽しめるこちらのホテルで優雅な時間をお過ごしください。

My Next Trip
Day2
Getty Villa
The Getty Villa(ゲティ・ヴィラ)

サンタモニカから車で20分ほど西へ行ったところに、石油王ジャン・ポール・ゲティが建てた、古代ギリシアやローマなどの古代美術品を所有する美術館があります。展示品はとても見応えがあり、美しく手入れされた庭園を散策すれば、まるでイタリアに居るかのような気分に。

My Next Trip
The Sunset Restaurant
The Sunset Restaurant(サンセットレストラン)

ゲティ・ヴィラから更に車で20分ほど西へ行くと、マリブで最も美しいと言われるズマビーチに。その目の前に建つのがサンセットレストランです。名前の通りここから見える夕陽は圧巻。お料理も美味しいので、週末は予約必須です。

My Next Trip
Strange Family Vineyards
Strange Family Vineyards(ストレンジ・ファミリー・ヴィンヤード)

マリブの名所・マリブピアの近くにあるショッピングエリア「マリブカントリーマート」の中に、サンタバーバラにぶどう畑を所有しているワイナリー「ストレンジ・ファミリー・ヴィンヤード」のワインが飲めるテイスティングルームがあります。最近のLAではカリフォルニアワインの中でもサンタバーバラで作られるワインが流行っているそう。ワイン好きな方にはぜひ行っていただきたい一軒です。

My Next Trip
Elephante
Elephante(エレファンテ)

サンタモニカの中心部にある、地中海南岸風の賑やかなルーフトップバー&レストラン。美味しい手作りカクテルを片手にLAらしいオーシャンビューとドラマチックなサンセットを眺めながら過ごすひと時は忘れられない時間になることでしょう。

My Next Trip
Day3
The Shay
The Shay(ザ・シェイ)

近年クリエイティブな人たちやスタートアップ企業で働く若い人たちが住み始めて活気づいているのがLAX近くのカルバーシティ。そのエネルギーに満ちたエリアに建つザ・シェイのロビーは、友人宅のパーティーに招かれたかのような温かみと、クールさと奇抜でカジュアルな空間が混在する独特の雰囲気。ホテルの目の前に駅があり、サンタモニカにもダウンタウンにも電車一本でアクセス可能。新しいLAの過ごし方としておすすめのホテルです。

My Next Trip
Etta
Etta(エッタ)

ホテル内にある「Etta」は美味しくヘルシーなお料理を提供してくれる人気レストラン。窯焼きピザ、自家製パスタ、新鮮野菜のサラダ、など何を頼んでも外れ無し。広い店内はカップルからファミリーまで幅広い客層で満席で、ホテル内にありながら地元の人に愛されているレストランであることがよくわかります。

My Next Trip
Academy Museum
Academy Museum of Motion Pictures(アカデミー映画博物館)

映画製作の芸術や科学にフォーカスしたミュージアム。2021年9月オープン以来、定番観光名所の仲間入り。映画に関連したコレクションを1300万点以上所蔵しており、展示品は見応えたっぷり。オスカー受賞体験もできるのは、映画の街ならでは。開放的で気持ち良い球体のテラスからはハリウッドサインも見ることができます。

My Next Trip
Mama Shelter
Mama Shelter(ママ・シェルター)

ハリウッドで今おしゃれなホテルが増えているのがヴァイナル地区。そのハリウッド大通りの角に建つ6階建てのMama Shelterは、ホテルらしくない可愛い外観のブティックホテル。特に人気なのがルーフトップバー。屋上に上がるとセンスあるカラフルな色使いのソファやテーブルが目に入り、周りにはロサンゼルスの街並みやハリウッドサインが眺められる最高の雰囲気。1階のレストランもおすすめで、どれも日本人の口に合う美味しさ。盛り付けも楽しく、見た目でも味でも満足させてくれるレストランです。

My Next Trip
Dream Hollywood
Dream Hollywood(ドリーム・ハリウッド)

Mama Shelterの斜向かいに建つドリームハリウッドは、この一角の複合施設の中心的ブティックホテル。一瞬前衛的に感じる装飾の客室も、外から戻るとまるで自分の部屋のように居心地がいい。フロントロビーとバーが通りに面していて、地元の人たちが気軽に出入りできる環境のお陰で、自分も旅行者ではなくこの地域の一員であるかのような気分になれるのが楽しい。こちらのルーフトップバーはヴァイナル地区でも最大規模。昼間は寛ぎの場所として、夜はスイッチひとつでダンスフロアに変身します。

My Next Trip
Day4
HollywoodBikeTour
Hollywood Bike Tour(ハリウッド自転車ツアー)

「バイク&ハイク LA」という会社が催行しているツアーに参加して、ハリウッドの街中を自転車で観光するのはいかがでしょう。自然環境に配慮した観光の仕方としてとても人気があります。ガイドさんが同行してくれるので道を知らなくても大丈夫ですし、何よりとても気持ち良くておすすめです!

My Next Trip
The Original Farmers Market
The Original Farmers Market(オリジナル・ファーマーズ・マーケットフード)

100軒以上の食料品店やレストランが出店し、1934年以来地元の人々や観光客に愛されているオリジナル・ファーマーズ・マーケット。こちらで人気なのが、メルティングポット・フード・ツアー社による「フード+歴史ツアー」。専属ガイドがおすすめのお店にご案内し、効率よく美味しいものを少しずつ食べて回ります。老舗から最近の人気店、そしてL.A.の歴史まで、学びながら満腹になるグルメ体験ツアーです。

My Next Trip
The Broad
The Broad(ザ・ブロード)

ザ・ブロードは、慈善家であるブロード夫婦がダウンタウンに設立した現代アート美術館。戦後および現代美術を中心に、世界有数のコレクション2,000点を所蔵しています。草間彌生の「Infinity Mirror Rooms」は特に有名。入場無料というのも嬉しい、おすすめ美術館です。オンラインで時間指定予約(無料)の手配をお勧めします。

My Next Trip
Conrad Los Angeles
The Conrad Los Angeles(コンラッド・ロサンゼルス)

コンラッド・ロサンゼルスは、ダウンタウンの新しい商業施設「グランドLA」の中心的施設として開業しました。ウォルト・ディズニー・コンサートホール、ザ・ブロード、その他LAの象徴的な芸術施設に囲まれているだけでなく、ホテルには有名シェフも入っているので、五感で楽しむホテル体験が期待できます。

My Next Trip
GrandCentralMarket
Grand Central Market(グランド・セントラル・マーケット)

既に105年の歴史を刻むグランド・セントラル・マーケットには、ロサンゼルスの国際的な多様性が息づいています。カリフォルニアはもちろん、世界中から新鮮な果物、野菜、肉、鶏肉、魚が集まる50以上の屋台を提供し、ヴィーガンラーメンや手打ちパスタ、本格的なストリートタコス、受賞歴のあるコーヒーなど、さまざまなL.A.の料理が楽しめる場所です。

My Next Trip
71Above
71 Above(71アボブ)

ダウンタウンの中心に位置する71Aboveは、ミシシッピ川以西で最も高い場所にあるレストラン。マリブビーチから周辺の山々まで、途切れることのない360度の絶景を眺めながら、季節感あふれるモダンなアメリカン料理と、ロマンチックな時間をお過ごしください。

My Next Trip